Members

採用活動支援事業領域 コンサルタント 清水

ビジネスマンとしてのスキルを身につけるために

私は大学卒業後、新卒で株式会社エルユーエスに入社しました。大学では工学部を専攻していたため、就活を始めてすぐは機械系や通信系などの有名企業ばかりを見ていました。ただ、就活を進めていくにつれて、「自分は本当にこの仕事をしたいのだろうか?」といった思いが強くなり、学歴や周りの環境にとらわれない就活をしていこうと考えるようになりました。そこからは、全く見ていなかった業界や規模感の会社説明を聞きにいくようになり、それまでとは異なる軸での就活がスタートしました。

そうして就活を進める中で、最終的にたどり着いた結論としては、ビジネスマンとしてのスキルを身につけられる会社に行こうといったものです。

初めから人材業界や医療福祉業界に興味があったり、縁があったわけではないですが、小規模の会社で幅広い業務に関わることのできる環境や、会社としてマネージャーが必要であるといった状況は当時の私の考えとマッチしていていました。

社会人になり感じた大きな壁

入社1年目は自分の成長スピードに焦りや苛立ちを感じる日々が続きました。学生時代はテストで点数を取るため、単位を取得するために決められた範囲の学習をすればある程度の結果は出せていました。ただ、社会に出ると決められた事をすれば結果が必ずしもついてくるわけではなく、わからない範囲の中で思考し、結果が出るまで考え通す必要があります。

また、株式会社エルユーエスでは大手企業ほどの整った教育プログラムや研修はありません。分からないことがあれば真剣に向き合ってくれる先輩スタッフばかりですが、そもそも自ら主体的に学びにいく姿勢がなければ意味がないです。ただ、そんな環境だからこそ学べる事は多くありますし、そこで結果を出せば他の環境に行ったとしても戦える自信やスキルを身につけられると思います。

初心を忘れずに

株式会社エルユーエスでは会社の規模的に、関わる業務範囲が広く、その分忙しい事も多いと思います。ただ、その環境下で最低限のタスクをこなすだけでは現状維持でしかなく、入社時に思い描いていた成長を実感する事はできません。そのため、日々の業務の中で何か身につけようといったの貪欲な姿勢は忘れないように心がけています。

何かを始める前から情熱や熱い思いを持てる人ばかりではないと思います。実際、私も入社時の考えは抽象的でしたし、漠然としていました。ただ、一度その環境に入ってから気づける視点や考えがあると思っています。
株式会社エルユーエスでは個人の成長に対して真剣に向き合うことができます。同じような思いを持った仲間が増え、いい影響を与え合う刺激的な職場になればうれしいです。

プロフィール

2020年新卒で株式会社エルユーエスに入社。

Members

当社で活躍するスタッフを紹介します。

野田 荘一

代表取締役

田中 留衣

マーケットデザイン領域
領域長・人事担当

伊藤

採用活動支援事業領域
領域長

小野

人材紹介事業領域
領域長

米田 卓史

株式会社humans bloom
代表取締役

水口

採用活動支援事業領域
アカウントマネジャー

川瀬

人材紹介事業領域
チーフプランナー

採用活動支援事業領域
コンサルタント

水谷

採用活動支援事業領域
コンサルタント

清水

採用活動支援事業領域
コンサルタント